カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 昭和プロ野球の大4番打者
商品詳細画像

昭和プロ野球の大4番打者

TJ MOOK
著作者
メーカー名/出版社名
宝島社
出版年月
2025年4月
ISBNコード
978-4-299-06814-9
(4-299-06814-9)
頁数・縦
111P 26cm
分類
趣味/スポーツ /野球
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

長嶋茂雄、王貞治、野村克也、張本勲、田淵幸一、山本浩二、落合博満、原辰徳、 清原和博… "4番三冠"から4番出場率、非4番出場との"落差"まで「4番打者ランキング」! 本誌では、4番打者に求められる「役割と資質」を徹底分析。球史に名を残したスラッガーの「伝説、エピソード、苦悩」を名試合&個人記録とともに振り返る。【CONTENTS】「頭の4番」野村克也/4番打者の比較・その1 持久力と瞬発力/三冠王と無冠王/4番打者の比較・その2 品格/若大将と番長/プロ野球“主砲名言集”そのとき4番打者は語った!/主砲が自己最高打率! それでも低迷したチーム「4番」イチローと「4位」オリックス/「昭和の4番打者」インタビュー3球団の主砲に君臨!広澤克実が語る「4番打者の理想像」/“4番三冠“から4番出場率、非4番出場との”落差“まで4番打者ランキング/歴代4番打者ファイル/V9戦士・柴田 勲が語るOとN/球史に残る本塁打王争い/長池徳士vs大杉勝男 15本差からの大逆転/江本孟紀が対決した数々の強打者/この4番打者が怖い!/この助っ人選手がすごい!?記憶に残る外国人4番打者/“キングへの道のり”と師弟秘話/“世界の王”がすがったもの/このスラッガーがすごかった!昭和初期に活躍した4番打者

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution